病気予防のできるキャットフードの口コミと私の体験談
色んな愛猫家の方からFacebook経由でメッセンジャーが届いてやりとりをするのですが、今回もその一部を紹介したいと思います。
今すぐ詳細を知りたい方はこちら
↓↓↓>>モグニャン公式サイト
この方とは猫ちゃんの心臓の話のことでやり取りをしていました。
私の猫も生まれつき心臓の形が悪いため、私も逆に質問をしたりするのですが、この時に私が質問したのは、
「心臓って肥大化したりするのですか!?」という質問に対して、
「年とともに循環が悪くなって、心臓から血液を無理に送り込むようになって心筋症になります。
そして、そこでまだ気がつかないと肺水腫になります。
うちの子の場合は左心室の肥大、心臓の左の部屋に筋肉の分厚い壁になってしまったそうです。
そこによどんだ血液が溜まると今度は血栓症になり死に至ると言われました。
全ての子がそうなるわけじゃありませんから早目に見つけてあげれば助かりますので、気にしないでくださいね。
うちの猫ちゃんの事ですからね。9歳まで心臓が悪いなんて、雑音がするなんて知らなかったのです。
後悔しても仕方ありませんね。うまく付き合うしかないようです。
フードはどこのメーカーの物を食べさせているのでしょうか?
すると、後日、
◯◯さんに色々丁寧に教えて頂き、猫ちゃんの食事がとても大事だと考えさせられました。いつも丁寧に教えて頂き本当にありがとうございます。
うちの猫ちゃんもモグニャンキャットフードをちゃんと食べてくれました!
◯◯さんにはいつも感謝しています!また猫ちゃんの写真も送りますね」というものでした。
確かにこういうことを言って頂けると本当に嬉しいのですが、正直、猫ちゃんを飼ってる私としてはうちの猫も大丈夫かな?と心配になり、胸が締め付けられる思いになりました。
本当に安全で安心な猫用フードを選ぶべきだと思いました
私にできることは、猫ちゃんが病気になる前に予防のできる安全で安心のできるキャットフードを教えてあげることしかできません。
教えてあげた方がキャットフードを買うかどうかも本人しだいになります。無理に買わせたりすることもできません。
ただ私としては、病気になってからでは遅いと思いますので、猫ちゃんの身体の事を真剣に考えているのであれば、モグニャンキャットフードを一度試してみるのも悪くはないと思います。
なんか重たい話になってしまい申し訳ございませんでした。
もし、お魚好きの猫ちゃんと暮らしているのであれば、モグニャンキャットフード試してみませんか?(^^♪
今すぐ詳細を知りたい方はこちら
↓↓↓>>モグニャン公式サイト